フィットネスの祭典スポルテック2019!

先日東京ビッグサイト青海展示場で行われたスポルテックに行ってきました。

スポルテックはスポーツや健康分野にかかわる企業がブースを出して行う展示即売会。

トレーニング機材やリラクゼーション用品、プロテインなどいろんなブースが出店。ここ数年でかなりの盛り上がりを見せていました。

独立後に追加しようか検討中の体のケアのメソッドがいくつかあるのですが、今回はその中の一つがブース出展してました。お友達に招待券をもらったので体験を兼ねて遊びに行ってきました!

スポルテックの様子はこちらの動画をどうぞ。

通常の吉田ではなく、女装です!笑

このブログを見ているほとんどの方は女装の吉田を知らないと思うので、神秘のヴェールの向こう側ですね。覗く覚悟のある方だけ観てください。

ここ最近、仕事以外の公の場にはもやし子のキャラクターで行くことが多くなりましたね。ぼくみたいな平凡な人間がインフルエンサーを目指すには少しでも強烈なキャラ付けが必要だと思うので。

ユーチューブチャンネルも定期的に更新予定なので、チャンネル登録よろしくおねがいします。目指せ10万人。

https://twitter.com/yu_yoshida00/status/1146402284428910592

余談ですが、7月中にチャンネル登録してくれた人数×5回。100㎏でスクワットをするチャレンジを敢行中です。9月にホームジムが完成したら動画を撮ります。

コンプレフロス

さて個人的に今回気になっていたのが、サンクトバンド社さんのコンプレフロス。

きしめんみたいな平べったいゴムバンドなんですが、これを体に巻いて動かすことで可動域の改善などが期待できるもの。

僕はまだ詳しく理解してないですが、筋膜リリースのためのアイテムのようです。パワーリフターの信田泰宏選手がツイッターで激推ししてたのですごく気になってたんですよね。

ゴムバンドを巻き巻きしてテンションをかけてから関節を動かします。

2~3分程度動かしただけでまあまあ可動域が広がりました。

まだちょこっと使っただけなのでわかりませんが、特に可動域の改善や、動かすときの突っかかりの改善などに期待が持てます。とりあえず今度セミナーを受講しようと思います。もしかしたら、冬頃には店舗に導入するかもしれません。

サンクトバンドHP

では、今回はこのへんで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です